昭和41年に初代会長 豊永崖雪が泉会を設立。その後、昭和56年に日本書道院から独立し、泉会を書道研究泉会に改称、月刊競書雑誌「書泉」を発刊しました。以来、故豊永崖雪先生の「古典の臨書・研究が何よりも大切であり、それより生み出された創作こそがその人の真の書である」という指針のもと、現在まで活動を続けてまいりました。
本会は一般の部と学生の部で構成され、本会の定める段級~師範位を取得することができます。月刊誌「書泉」の購読によって本会への入会となります。書泉誌に付属する出品券により競書に出品することができ、競書への出品と年一回の昇段試験により級位・段位・師範が決定します。また、書作展・学生展・役員展・新年試筆会・研修会・昇段試験錬成会など、書作品の研鑽・発表の場があります。個人での入会も可能ですが、多くの方が各地にある支部(書道教室:現在80支部)に所属し、師範位を得た先生方に指導を受けています。
泉会は役員・評議員(師範位取得者)と一般会員(段位~級位)・学生部(中学生以下)で構成しています。
【顧問】 何 俊田
【理事長】 田中爽雲
【副理事長】 河合経月、麻生径甫(2名)
【名誉常任理事】 橋本玉秋、渡部貞舟、山﨑爽鶴、大江紅草(4名)
【書技・教育担当常任理事】 青木桂草、勝田美鶴、塙 虹舟(3名)
【総常任理事】 荻野紫香、杭東吟翠、河野鹿州、佐藤径扇、三浦陽石、井上栖華、粟井寿月、服部䲾泉、西村花仙、渡辺延崖(10名)
【名誉理事】 佐式貞舟、寺西貞華、河杉幽渕、奥村幽香、木之本琴陽、久次米爽楓、辻 芳鶴、福本丹虹、足立豊華(9名)
【理事】 矢敷紅鶴、早川恵華、澤 恵華、矢野翠雪、下山玉草、松本玉暘、竹下啓甫、松本鶴苑、和泉桂雪、山本龍石、神田佳泉、加藤長風、松本祥映(13名)
【参与】 籔内紅陽、川村晁雪、兼安紅苑、近藤悦華、中田光葉、塩見蒼龍(6名)
【評議員】(255名)
(2019年1月1日現在)